2023年9月21日 / 最終更新日時 : 2023年9月21日 たけちゃん先生 健康 とる 井本先生は、よく「○○をとる」というような言い方をしてました。門外の人がそれを聞くと、誤解が生じることもあったようです。 どうやらpushやらremoveやらと勘違いするらしいのです。押したり揉んだりコリを取ったり無理矢 […]
2023年6月2日 / 最終更新日時 : 2023年6月2日 たけちゃん先生 自然 呼吸の藝(mental arts) *mental arts というのは、ブログのパーマリンクのために、私が今考えた造語です。心術といっても差し支えないのですが、ネタとしてはたくさんあるものの、この一件のことも書くかどうかよく考えました。まあ、大丈夫だろう […]
2023年5月21日 / 最終更新日時 : 2023年5月21日 たけちゃん先生 健康 三歳までの栄養 地元近隣で、生後八ヶ月の子にリンゴを与えて重篤な状態に陥らせてしまったとの報を耳にしました。消化機能や循環機能の未発達の時期に消化の悪い固形物を与えるのは、本当は体に合わないのですが、近年の諸マニュアルなどでは、野菜や果 […]
2023年5月12日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 たけちゃん先生 雑感 卵の白身の味 井本整体周南室が、まだセマディオビルの徳山室だった頃のことです。(因みに、ビル名は反対から読むと「おいでませ」になる)当時、一部の熱心な方たちに向けた勉強会のようなものを、門下生(内弟子)が担当していて、どういう経緯だっ […]
2023年4月30日 / 最終更新日時 : 2023年4月30日 たけちゃん先生 健康 遺伝子発現のスイッチ 農事を能くする人の多くが実際に見聞きし、身近なものとして疑うことのない認識は、時として科学的に否定されることがあります。残念なことに、こうした篤実な人たちの経験則は、大きな声にかき消されてしまうだけでなく、近年幅をきかせ […]
2023年4月24日 / 最終更新日時 : 2023年4月24日 たけちゃん先生 雑感 篠坂S.A. 岡山県井原市において、人体力学体操の教室、人間と犬の整体操法、並びに犬の整体操法の講座をおこなう日というのがありまして、先日はちょうどその日でした。多くの人の体は、3月23日頃から体温調節に忙しくなり、湿気が多い日も時々 […]
2023年4月17日 / 最終更新日時 : 2023年4月17日 たけちゃん先生 健康 過食の自覚のない人 中毒の体には色々ありますが、近年の主流は多くの場合が過食によるものです。少し考えていただければわかると思いますが、薬膳とか食養生とか、端的にいうと生薬だとかいう呼び方からもわかるように、食べ物もその運用次第では、毒にも薬 […]