2023年11月9日 / 最終更新日時 : 2023年11月9日 たけちゃん先生 健康 何故武術を捨てたか 煮干しになりそうな夏でしたが、皆様は如何お過ごしでしょうか。きっと夏のツケに苦しんでおられることでしょう。人それぞれ最初に力が入るところというのがありまして、そういう特性を生活習慣によって負担にしてしまう人は多く、元気な […]
2023年6月2日 / 最終更新日時 : 2023年6月2日 たけちゃん先生 自然 呼吸の藝(mental arts) *mental arts というのは、ブログのパーマリンクのために、私が今考えた造語です。心術といっても差し支えないのですが、ネタとしてはたくさんあるものの、この一件のことも書くかどうかよく考えました。まあ、大丈夫だろう […]
2023年3月30日 / 最終更新日時 : 2023年3月31日 たけちゃん先生 健康 てこの道理と十字の力と三角矩で鉄梃を扱う 大人男性二人で15分ほどで終わらせた作業です。鉄梃(かなてこ)を利用しました。支点にはその辺の石を利用しました。一人二人では持ち上がらないような重量物を取り扱う際に、最も大事なことは、対象の挙動を予測すること、足場の安全 […]
2023年3月28日 / 最終更新日時 : 2023年3月30日 たけちゃん先生 健康 らせんの力を地面から体の軸へ伝える まずは動画を見ていただきましょう。 こういう下肢が固定されがちな泥の中で重いものを振り回そうと腰をひねる動きをしますと、ボインボインとくるしなりの反動が腰に戻ってくるため、振り回されて腰を捻られているような力が働きます。 […]
2023年3月27日 / 最終更新日時 : 2023年3月27日 たけちゃん先生 自然 太陽と地球と月を感じるヒント 自分の両目の幅はおよそ 8 cmです。左目の中心直径 2.65 mmを地球、右目の中心直径 0.73 mmを月とすると、約 31 m先のおよそ直径 29cmの玉が太陽です。意外と近いということを実感できるのではないでしょ […]